プロテオーム

生命現象を引き起こしている主役はタンパク質であり、機能を解明する上で遺伝子と同様に無視できない研究対象です。
近年ではタンパク質研究の技術躍進も目覚ましく、以前よりも手軽な価格で精度の高い結果を得ることができるようになりました。
オーソドックスなタンパク質同定のサービスや、マーカー探索などに有効となる網羅的なタンパク質の発現変動解析、機能を探る修飾解析などをご用意しております。

※この一覧に表示されているアプリケーションの詳細をご覧になりたい場合は、下記のフォームから申請を行なってください。

プロテインシーケンス(N末端アミノ酸配列分析)

プロテインシーケンサーを用いてタンパク質のN末端から1残基ずつアミノ酸配列を決定するサービスです。 化学的(エドマン反応)に配列を検出する手法であるため、質量分析計のようにデータベースに依存せずどのよ…

タンパク質同定(LC-MS/MS分析・ショットガン分析)

サンプル中に含まれるタンパク質を同定するサービスです。定性分析と呼ばれる手法で、前述の相対定量比較解析のような定量情報はなく、純粋に「どんなタンパク質が含まれているか」を決定することに特化したサービス…

ノンラベル法

ノンラベル法は、同分析内で識別できるように標識をするラベル化法に対し、標識をせずサンプル別に分析を実施する手法です。サンプルごとの分析結果を用いて比較するため、ラベル化法に比べて定量性や再現性の部分で…

ラベル化法[タンパク質への代謝標識](SILAC™ 代謝標識)

細胞培養する際の培地に質量差のある安定同位体ラベルしたアミノ酸(Light or Heavy)を混ぜ、培養を経て細胞中の全タンパク質のアミノ酸を同位体ラベル(代謝標識)した後、比較条件を満たして質量分…

ラベル化法[タンパク質への化学標識](iTRAQ®標識・Tandem Mass Tag™ : TMT™標識)

生体試料(組織、細胞、血清、尿など)中に含まれる多種多様なタンパク質を、質量分析計により網羅的(数百~数千種類)に同定しながら、同時に各タンパク質においてサンプル間の相対定量比較を行うサービスです。 …

詳細画面のリンク申請フォーム

この一覧に表示されているアプリケーションの詳細をご覧になりたい場合は、下記のフォームから申請を行なってください。

研究内容に最適な受託サービスを
ご提案いたします。

研究現場のお困りごと

  • こんなとき、どうしたら良いのだろう?
  • どこに頼めば、欲しいデータが返ってくるかな?
  • 解析結果をどのように見れば良いの?

受託の窓口

  • 経験豊富なスタッフ陣が最適な受託サービスをご提案
  • 最新技術情報やトレンドも含めご案内
  • 複数の受託サービスをまとめてご提案できるワンストップサービス