電子顕微鏡による撮影解析

電子顕微鏡を使用して撮影するサービスです。
試料の凹凸を観察するSEMや薄切した試料の内部の様子を観察するTEMなどベーシックな撮影からノウハウとテクニックを要する免疫電顕やクライオ電顕なども可能です。
前処理についてもプロトコル化されている内容も多く、生物、材料問わず、試料作製~観察・撮影や、試料作製のみも可能です。

特徴
  • 組織・植物・食品から材料まであらゆる試料を撮影
  • 前処理プロトコールが提供され、それに沿ってサンプル調製
  • 再撮影の相談も対応
価格帯
  • 約7万円~/サンプル
受託メーカー選びのポイント
  • テクニック差は拮抗しているが各社に得意分野あり
  • サンプルによって撮影が難しいケースもあり、実績確認が重要



研究内容に最適な受託サービスを
ご提案いたします。

研究現場のお困りごと

  • こんなとき、どうしたら良いのだろう?
  • どこに頼めば、欲しいデータが返ってくるかな?
  • 解析結果をどのように見れば良いの?

受託の窓口

  • 経験豊富なスタッフ陣が最適な受託サービスをご提案
  • 最新技術情報やトレンドも含めご案内
  • 複数の受託サービスをまとめてご提案できるワンストップサービス